目次
富士通 LIFEBOOK FMVA0501Pの液晶割れ修理事例|転倒による画面破損もパネル交換で解決
富士通のノートパソコン「LIFEBOOK FMVA0501P」を、うっかり踏んでしまったり転倒して上に乗ってしまった場合、画面が割れて一部が真っ暗になったりブロックノイズが発生したりすることがあります。
本記事では、実際に画面割れで修理依頼をいただいた事例をもとに、修理にかかる日数や費用、データ保護のポイントなどを解説します。
「画面が割れたけど、古い機種だし修理できるの?」と悩んでいる方も、あきらめずにご相談ください。
FMVA0501Pの修理実績
【故障のご相談内容】
「転倒時にノートPCの上に乗ってしまい、液晶が割れてしまった。
パソコン自体は起動しているようだが、画面がほとんど見えないため操作できない。」
当店に宅配便で送っていただき、状態を確認すると、右上部分に大きな亀裂があり、ブロックノイズが拡がっていました。
外部ディスプレイに出力するとWindowsが起動している様子が確認できたため、液晶パネルのみ交換で対応可能と判断。
データは無事だったので、そのままの状態で交換作業に移りました。
交換後の写真では、画面全体が綺麗に映るようになり表示不良が解消。
当店ではストレージやOSに触れず、データを初期化しない方針なので、修理完了後もパスワードを入力すればすぐに従来の環境で使い続けられます。
修理にかかった日数や時間
今回は当店に部品在庫があったため、当日修理が可能でした。
作業時間は約20分~30分程度。お預かり当日に完了できたため、最短日数で返却できました。
在庫がない場合は国内・海外から取り寄せるため、1~2週間ほどかかることもあります。
FMVA0501Pの修理費用とパネル選択
今回のモデルは15.6インチの液晶パネルを搭載しており、汎用品が使われているケースが多いです。
新品部品を選択するか、中古部品を選択するかで費用が異なりますが、2万円前後~3万円ほどが目安になります。
お客様の予算や希望に応じて選択いただけます。
データはそのままで修理可能
液晶割れはストレージやマザーボードなどの本体基板には影響していない場合が大半です。
当店の修理ではあくまで画面パネルのみを外して交換し、OSやディスク領域には干渉しません。
そのため、修理後もデータ初期化なしで引き継ぎ、設定もそのまま。
万が一のトラブルに備えバックアップをおすすめしますが、高確率で従来のファイル・ソフトをそのまま使えます。
FMVA0501Pでも買取査定が可能
当店は修理だけでなく、パソコンの買取も実施しています。
液晶割れの状態で他店では「ジャンク品扱い」となるかもしれませんが、当店なら修理や部品取りを前提に査定可能なため、予想以上の価格がつくことも。
「修理費と買取価格のどちらが得?」と迷う場合は、両方の見積もりを取って比較できますので、納得の選択が可能です。
まとめ|FMVA0501Pの画面割れはパネル交換のみでOK、データ消去なしで安心
富士通 LIFEBOOK FMVA0501Pは発売から年数を経たモデルですが、今でも十分使える性能を持っています。
もし画面割れや表示不良が起きても、液晶パネル交換だけで低コスト・短期対応ができる場合があるので、買い替えを迷う前にご相談ください。
修理後はデータを初期化せず返却するため、届いたその日から元の環境で仕事・プライベートを再開できます。
また、修理に踏み切るか買い替えるか分からない場合でも、買取査定とあわせてご案内可能です。
お気軽にお問い合わせいただき、費用や納期を確認していただければと思います。
一度あきらめかけたパソコンでも、意外に安価で早く直る可能性がありますので、ぜひお試しください。