dynabook P55/FPのパソコン修理 画面割れ パネル交換

dynabookのノートパソコンP55/FP (A6P1FPF84N42)の液晶割れでパソコン修理のご依頼をいただきました。
この機種は軽量かつスタイリッシュなデザインで人気が高く、比較的新しいdynabookシリーズのため、メーカーや家電量販店に修理を依頼すると高額になりがちです。
一方、当店では液晶パネル交換のみでの対応が可能なケースも多いため、他店の高額見積もりでお困りの方はぜひご相談ください。

dynabook P55/FP (A6P1FPF84N42) 修理実績

【故障のお問い合わせ内容】
ノートPCを閉じる際、キーボードと画面の間に何か挟んでいたのかもしれません。
ディスプレイ部に圧力が加わったためか、画面が真っ暗で全く映らなくなってしまいました。
電源ランプは点灯しており、起動しているようですが、映像が出ないため操作できない状態です。

今回のパソコン修理は、千葉県佐倉市からのご依頼で、直接店舗へお持ち込みいただきました。
電源を入れてみると、たしかに通電はしており、キーボードやインジケータランプは点灯していますが、画面全体が真っ暗で表示が一切ありません。
お客様の話どおり、何らかの圧力や物の挟み込みにより液晶が損傷したことが原因と推測されます。

試しに外部ディスプレイへ出力を確認したところ、そこでは問題なくログイン画面まで表示され、OSも正常に起動している様子でした。
したがって、本体(マザーボードやSSD)へのダメージはなく、画面だけが壊れていると判断できます。
このような症状はノートパソコンの“液晶割れ”や“パネル故障”によく見られるもので、液晶パネル交換のみで解決するケースが多いです。

そこで、早速液晶パネルを分解し交換を行ったところ、画面がしっかりと表示されるようになりました。
交換前は何も映らない状態だったのが、問題なくWindowsの起動画面やログイン画面が表示され、従来どおりのデータやソフトウェアがそのまま使えるようになります。

当店の修理ポリシーとして、お客様のデータや設定には極力触らずに作業を行うため、初期化などは一切行いません。
そのため、修理後はすぐに以前の環境を復元して作業できる点が大きなメリットです。

dynabook P55/FP (A6P1FPF84N42) 液晶修理の期間と作業時間は?

今回の修理ケースでは、在庫している液晶パネルが該当したため、当日修理で対応できました。
作業時間としては、分解と交換、テストを含めておよそ30分程度で完了しております。
お急ぎの方は事前にお問い合わせいただき、在庫部品があるようでしたら、最短当日返却が可能です。

万が一部品の取り寄せが必要な場合でも、通常数日〜1週間程度で取り寄せ可能なことが多いので、他店での修理スケジュールよりも早めにお手元へ返却できる可能性があります。

dynabook P55/FP (A6P1FPF84N42)の買取も可能

当店はパソコン修理店として運営しておりますが、壊れてしまったパソコンの買取も行っております。
たとえば今回のように「画面が真っ暗」「液晶割れ」といった問題で他店では“ジャンク品”と見なされてしまい、思ったほどの査定額がつかない事例は少なくありません。
しかし当店では、修理可能なパーツの価値を正しく算出するため、他店よりも高価買取となるケースが多々ございます。
“修理か買い替えか”でお悩みの場合は、修理費用と買取査定の両面からサポートいたしますので、ご遠慮なくご相談ください。

 

パソコン買取り