目次
【THIRDWAVE DX-C5】液晶割れを即日復旧! 千葉県持ち込み修理レポート
ご依頼の背景
千葉県内のお客様から「物をぶつけて液晶が割れたので、今週金曜日に持ち込みで即日修理したい」とご相談をいただきました。
機種はドスパラの THIRDWAVE DX-C5。
当店サイトの修理実績をご覧になり、スピード対応を期待してご来店予約を決めたとのことです。
故障の症状
● 画面中央から広がる黒い漏れとカラフルな縦線。
● 液晶全面にバックライトは点灯するものの、表示領域が大きく欠損。
● 外部モニター出力では正常に映るため、マザーボードや GPU は無事。
診断と方針
分解チェックで eDP ケーブル・ヒンジ周りに断線やピン折れはなく、液晶パネル単体の破損と確定。
DX-C5 はフルHD・非光沢 15.6 インチの汎用パネルを採用しているため、即日交換用の新品パネル在庫を確保し、当日中の完了をお約束しました。
修理工程
1)ベゼルをヒートガンで温めて傷を付けずに取り外し。
2)割れたパネルを取り外し、eDP コネクタのラッチを保護しながら抜去。
3)新品パネルを仮組みし、ドット抜け・色ムラをチェック。
4)本組み後にネジ固定トルクを調整し、ベゼルを圧着。
5)Windows 起動→輝度 0〜100 % テストで発色・視野角を最終確認。
作業時間は受付から約90 分で完了しました。
修理費用と所要時間の目安
液晶パネル代+作業料込みで22,000〜32,000 円(税込)が一般的レンジ。
※DX-C5 は標準パネルのため追加コストなし。特殊パネル搭載モデルでは上振れする場合があります。
持ち込み即日対応は60〜120 分が目安です。
支払い方法(店舗来店)
現金/クレジットカード/PayPay に対応しています。
保証について
修理完了日から1 か月間の動作保証を付帯。
ただし液晶割れ修理後に再度落下・圧迫などで割れた場合は保証対象外となります。
よくある質問
Q:データは消えませんか?
A:液晶交換のみでストレージには触れません。データはそのまま残ります。
Q:メーカー保証中でも依頼できますか?
A:保証期間内でも受付自体は可能ですが、当店で分解するとメーカー保証は失効します。あらかじめご了承ください。
Q:画面が映らなくても即日対応できますか?
A:汎用フルHDパネルを採用したモデルは即日対応が可能です。特殊パネルの場合は取り寄せ日数をいただきます。
まとめ
THIRDWAVE DX-C5 の液晶割れはパネル交換で無事即日復旧しました。
「週末までに直したい」「千葉県内で持ち込み修理を探している」という方は、船橋市の当店へお気軽にご来店ください。