目次
【大阪からの宅配修理事例】MacBook Air(2022年・13インチ)液晶破損の修理事例と対応の流れ
MacBook Airは、そのスタイリッシュなデザインと軽量さで多くのユーザーに支持されている人気モデルです。
しかし、薄型設計の特性上、液晶パネルが非常に繊細であり、ちょっとした衝撃でも画面破損が生じやすいという弱点も持ち合わせています。
今回ご紹介するのは、大阪府から宅配修理でご依頼いただいた「MacBook Air 2022年モデル 13インチ」の液晶破損修理事例です。
ご依頼内容:ノートパソコンを閉じた際に液晶破損
ご相談いただいたお客様は、大阪府在住のMacBookユーザーの方です。
「ノートパソコンを閉じる際、何かを挟んでしまったようで、液晶画面が破損した」とのことでご連絡をいただきました。
下記が修理前の状態です。
画面の全面に指紋や傷が目立ち、電源を入れても液晶の一部が映らない、または表示が乱れるという状況でした。
修理対応:液晶パネル交換
当社ではApple製品の液晶パネル交換にも対応しており、今回のような2022年モデルのMacBook Airについても豊富な実績があります。
今回は宅配便で大阪から端末をお送りいただき、到着後すぐに診断・修理に着手しました。
分解とパネル取り外しの工程を経て、新しい純正相当の液晶パネルへ交換を実施。
動作確認を経て、無事に修理が完了しました。
修理後の状態
修理後のMacBook Airは、以下のように画面表示が美しく回復しています。
画面中央に縦線やにじみが見られた液晶も、交換により新品の状態に復元されました。
ロック画面や起動画面もはっきりと映り、実用に支障がないことを確認しております。
大阪からの修理も安心の宅配対応
当社は千葉県に拠点を構えるパソコン修理専門業者ですが、全国対応可能な「宅配修理サービス」を展開しております。
今回のように大阪府からの修理ご依頼にも、スピーディーかつ丁寧に対応いたします。
宅配修理は全国どこからでもご利用いただけるうえ、修理後は当社が送料を一部負担(返送費用)する形でお届けしております。
パソコンの梱包方法についても詳しくご案内しておりますので、初めての方でも安心です。
液晶破損のよくある原因と予防策
液晶破損の原因として多いのは、以下のようなケースです。
- パソコンを閉じる際にペンやイヤホンなどを挟んでしまう
- カバンの中で強い圧力がかかる
- テーブルからの落下
特にMacBookのような薄型モデルでは、わずかな衝撃でも液晶にヒビが入ったり、表示不良を起こすことがあります。
対策としては、使用後に液晶を拭く際に異物が挟まっていないか確認することや、クッション性のあるケースを使用することが効果的です。
MacBookの液晶交換費用について
MacBookの液晶交換費用はモデルによって異なりますが、今回のような13インチモデルでは、概ね30,000円〜50,000円前後が目安となります。
ただし、液晶パネルの仕様(Retina対応やTrueTone機能など)や本体の状態によっては若干の変動があるため、事前のお見積もりをご利用ください。
また、修理中に追加作業が発生しそうな場合は、必ずお客様に確認を取った上で進めますのでご安心ください。
なぜ当社の宅配修理が選ばれるのか
当社では、以下の点を強みとして多くのお客様に選ばれています。
- MacBookシリーズの修理実績が豊富
- 診断から修理完了までスピーディーな対応
- 部品品質・技術力にこだわった高品質修理
- 修理後1ヶ月の保証付きで安心
- 返送料は当社負担(宅配修理の場合)
実際、大阪府以外にも東京都、愛知県、福岡県など全国各地から修理依頼をいただいており、「修理品質の高さ」や「対応の丁寧さ」について多くの高評価を頂戴しています。
修理をご希望の方へ
MacBookの液晶破損にお困りの方は、まずはお気軽にご相談ください。
「こんな状態でも直るの?」というケースでも、可能な限り対応いたします。
修理受付は年中無休、宅配修理は全国対応で承っております。
フォームやお電話からお問い合わせいただければ、最短即日で発送案内を差し上げます。
大切なMacBookを再び快適に使えるよう、当社が全力でサポートいたします。