MOUSE m-Book J370S2N-M2S5-KKの液晶割れ修理

mouse m-Book J370S2N-M2S5-KKの液晶割れ修理事例~短時間でデータそのまま復旧!

mouse(マウスコンピューター)のm-Bookシリーズは、コストパフォーマンスとパフォーマンスを両立した人気ラインナップ。
その中でもm-Book J370S2N-M2S5-KKはオフィスワークやマルチメディアに活躍するモデルですが、落下や衝撃で液晶が割れてしまうと、メーカー修理では高額になるケースも少なくありません。
本記事では、実際にm-Book J370S2N-M2S5-KKの液晶割れ修理を行った事例をもとに、短期間で低コストに直せる方法を解説します。
同様のトラブルでお悩みの方は、ぜひ参考にしてみてください。


【故障症状】画面の右側に亀裂&表示不良、外部ディスプレイは正常

◆お問い合わせ内容:
「ノートパソコンの画面に物をぶつけてしまい、画面右側に大きな亀裂が入った。ほとんど映らず操作ができないが、外部ディスプレイでは問題なくWindowsが起動している。液晶交換で安く済めば嬉しい。」

m-Book J370S2N-M2S5-KK 修理前
実際に電源を入れると、画面の右側が割れて白く光ったりノイズが表示されており、残りの部分も線や色むらが広がる状態でした。しかし、外部モニターに映すとOSは正常起動しており、ハードディスクやSSDへの影響はなしと判断。液晶パネル交換のみで修理が可能と考えられます。


【修理内容】液晶パネルのみ交換、データはそのまま保持

m-Book J370S2N-M2S5-KK 液晶交換後
分解し、破損しているパネルを交換することで、画面全体が綺麗に表示されるようになりました。ストレージ(HDD/SSD)やマザーボードには触れずに作業するため、データ初期化やOS再インストールは不要。修理後はすぐに従来の環境で使用できます。


【修理期間】在庫があれば即日~数日、今回は40分で完了

今回は宅配修理のご依頼でしたが、当店に在庫があったため到着当日に交換作業を行い、約40分で修理を完了しました。
在庫のない機種の場合は取り寄せに数日~2週間ほどかかるケースがありますが、在庫確認をしていただければ納期の目安をお伝えできます。


【費用を安くするポイント】液晶パネルのみ交換でメーカー修理より低コスト

メーカー修理では「上半身ごと交換」され、高額な見積もりが出やすいですが、当店ではパネルのみ交換することで修理費用を大幅に抑えられます。
OSやデータを消さないこともメリットの一つです。「高額見積もりで諦めかけている」という方は、まずは当店の無料見積もりをご利用ください。


【故障PCの買取にも対応】買い替えと迷ったら査定がおすすめ

当店はパソコン修理のほか、買取査定も承っています。
一般の買取店では画面割れがあるPCは「ジャンク品扱い」となり、低い査定額しかつかないケースが多いですが、当店なら使用可能なパーツを考慮し、なるべく減額を最小限にするよう努力します。
修理か買い替えか迷っている方は、修理費と査定額を比較し、もっともお得な方法を選ぶことが可能です。


【まとめ】m-Book J370S2N-M2S5-KKの液晶割れはパネル交換で早く安く直せる

mouse m-Book J370S2N-M2S5-KKで液晶割れや表示不良が起きても、液晶パネル交換のみで短時間・低コストでの復旧が見込めます。
メーカー修理より費用を抑えたい方、データを消したくない方は、まず当店の無料見積もりをご利用ください。
在庫がある場合は当日~数日以内に修理完了し、OSやファイルもそのままお使いいただけます。
もし修理と買い替えで悩むなら、買取査定も活用して、最適な選択をしてください。

パソコン買取り

電話問い合わせ

お問い合わせフォーム