DELL G5 15 5590のパソコン修理 画面が表示されない

DELL G5 15 5590の画面が映らないトラブル|液晶パネル故障で表示不良を解決した事例

DELLのゲーミングノート「G5 15 5590」で、突然画面が真っ暗になって起動しても何も映らないというトラブルに見舞われた方から修理のご依頼をいただきました。
他店で高額な見積もりを出されたケースでも、当店ならパネル交換だけでリーズナブルに直せる場合があります。
ここでは、実際に行った修理作業や故障原因の切り分け、修理日数などを詳しく紹介します。


DELL G5 15 5590の修理実績

【故障のご相談内容】
「プラスチック製の箱の角が液晶画面にあたった瞬間、パッと画面が消えて真っ暗になりました。
以後、起動しても全く表示されません。
しかし、HDMI接続で外部モニターにつなぐとWindowsが起動していることは確認できました。」

DELL G5 15 5590 修理前

お預かりしたパソコンを確認すると、外観上は大きな液晶割れが見当たらないものの、内側のパネルが損傷している可能性が高いと推測しました。
物理的な衝撃でケーブルが外れたり、パネル内部が破損して映らなくなるケースもあります。
そこで、まずは液晶パネルを交換して正常に表示されるかテストを行いました。

DELL G5 15 5590 液晶交換後

結果として、液晶パネル単体の故障だったことが判明し、交換後は写真のように画面全体がくっきり映るようになりました。
当然、ストレージ(HDD/SSD)やOSデータには触れていないため、初期化も行わずそのままの環境でお返しできます。
外部モニターへの接続で起動が確認できる場合、パネルかケーブルの不良の可能性が高いので、一度液晶交換を試みる価値があります。


DELL G5 15 5590の修理日数・費用について

今回の修理は宅配便でのご依頼でしたが、当店に到着した時点で部品が混み合っている状況だったものの、3日で修理完了のお知らせができました。
液晶パネルは消耗部品のため、在庫状況や機種によっては取り寄せに時間がかかることがあります。
逆に、在庫がある場合は最短当日~1日程度で完了するケースもありますので、急いで直したい方は事前にお問い合わせください。

修理費用は、パネルの種類や解像度、リフレッシュレートなどによって異なります。
DELL G5 15 5590の場合、フルHD(1920×1080)の液晶が多いですが、スペック違いで高リフレッシュレートパネルを搭載しているモデルもあるため、モデルに応じた正確なお見積りが必要です。
しかし、メーカーや大手家電量販店の高額見積もりに比べれば、当店ではパネル交換のみでリーズナブルに対応できる場合が多いです。


パソコン修理とあわせて買取査定も可能

当店はパソコン修理専門店ですが、壊れたままのパソコンの買取査定も行っています。
液晶不良のあるDELL G5 15 5590を他店で査定に出すと「ジャンク品」扱いとなってしまい、大きく値引きされるケースが多いでしょう。
しかし当店では修理のノウハウを活かし、部品再利用の価値を考慮して査定できるため、思ったより高い価格がつく場合があります。
「修理費用をかけるか、新しいPCに買い替えるか悩んでいる」という方も、まずは査定額を確認してからご検討ください。


まとめ|画面が映らないDELL G5 15 5590でも、液晶交換で解決

DELL G5 15 5590はゲーミングや高パフォーマンスを求めるユーザーに人気のノートPCですが、液晶パネルに衝撃が加わると真っ暗になって何も表示されなくなることがあります。
今回のように「外部モニターでは映るのに、本体の画面がダメ」という場合は、液晶パネルの交換が最も有力な修理方法です。

他店で高額見積もりをされたときや、メーカー保証外(物損故障など)で修理料金が高すぎると感じた方は、ぜひ当店へご相談ください。
短期間でデータをそのまま残して復活できる可能性が高いです。
また、修理より買い替えが優先の場合は、故障したままでも買取査定が可能なので、処分費用をかけずに新PCへの乗り換え資金を確保できるかもしれません。

何かお困りのことがありましたら、下記の連絡先までお気軽にお問い合わせください。

電話でお問い合わせ

お問い合わせフォーム