富士通の一体型パソコンESPRIMO FH77/B3の液晶割れでパソコン修理の依頼がありました。
【故障のお問い合わせ内容】
液晶画面が割れてしまっている。
との事です。
一体型パソコンは今回のESPRIMO FH77/B3に限らず転倒による液晶割れが非常に多い印象です。
ほとんどの機種が足2本と背面にあるつい立てのみでバランスを取っているだけなので注意が必要ですね。
以下の画像はパソコンをオアズイアリした状態となりますが、画面全体に亀裂が入ってしまっていることで完全な表示不良が起きておりました。
データも残っているかの確認もすぐにはわからない状態ですが、液晶割れと同時にハードディスクまで故障するケースは今までの経験上あまりないですね。
液晶交換をしてみれば全てがわかりますので早速作業に取り掛かります。
ESPRIMO FMVF77B3Bの液晶交換だけをさせて頂きましたが、正常に表示されるようになりました。
またWindows 10も起動しているためにデータは問題なく残っておりますね。
当社で液晶交換を行う際はデータには触れることなくパソコン修理を行いますので返却後は今まで通りに使うことができますのでご安心くださいませ。
最近の23.8インチのパソコンはフレームギリギリまで表示されるためにかなり大画面になっておりますね、
富士通FMVF77B3Bのパソコン修理にかかった期間は?
23.8インチは比較的新しい液晶になっておりますが、修理が増えてきていることもあり部品のストックがありました。
ですのでパソコンをお預かりした当日に修理は完了となり返却することができております。