【DELL】画面が真っ暗でカーソルだけ表示される原因と対処法や修理方法

【DELL】画面が真っ暗でカーソルだけ表示される原因と対処法|修理が必要なケースも解説

「DELLのノートパソコンを起動したら、画面が真っ暗でカーソルだけ表示される…」
「Windowsのデスクトップが表示されないまま、黒い画面の状態が続く…」

このような症状は、Windowsのシステムエラーや設定ミス、ドライバの不具合、ハードウェアの異常によって引き起こされることがあります。
電源のオン、オフを繰り返し行っても症状が改善することはほとんどないので、以下の記事を参考にしてください。

本記事では、DELLノートパソコンの画面が真っ暗でカーソルのみ表示される原因と、効果的な対処法を詳しく解説します。

 

DELLの画面が真っ暗でカーソルだけ表示される主な症状

この問題が発生すると、以下のような症状が見られます。

  • ✅ パソコンの電源は入るが、デスクトップが表示されない
  • ✅ 黒い画面の中央または左上にカーソルだけが表示される、カーソルだけは動かせる
  • ✅ Windowsが起動しないが、カーソルは動かせる
  • ✅ 外部モニターに接続しても同じ状態
  • ✅ セーフモードで起動できない

 

DELLの画面が真っ暗でカーソルだけ表示される原因

1. Windowsのアップデート失敗

Windowsの更新が途中で失敗すると、OSが正常に起動しなくなることがあります。

2. グラフィックドライバ、SSD、ハードディスクの不具合

ディスプレイドライバの異常によって、画面が表示されなくなることもあります。
また、経験上ではハードディスクやSSDの劣化が起きた事もありました。

3. システムファイルの破損

Windowsの重要なシステムファイルが破損すると、デスクトップが表示されず、黒い画面のままになることがあります。
完全に画面が真っ暗なのか、カーソルだけ見えるのかで故障内容は微妙に異なります。

4. セカンダリディスプレイ設定の誤作動

Windowsのディスプレイ設定が変更され、メイン画面が非表示になっている場合もあります。
その場合は外部モニターの接続をやめて本体のみで表示するか切り分けが必要です。

5. マルウェア感染

ウイルスやマルウェアによって、Windowsの起動に影響が出ることがあります。

 

DELLの画面が真っ暗でカーソルだけ表示される時の対処法

✔ 強制再起動を試す

まずは強制的にパソコンを再起動して、改善するか試しましょう。

  1. 電源ボタンを10秒以上長押しして強制終了
  2. 再度電源を入れて、画面が正常に表示されるか確認

電源のオンオフを何度も行うとハードディスクやSSDにはよくないので必要最低限(3回前後)にしましょう。

✔ セーフモードで起動する

Windowsが正常に起動できない場合、セーフモードを試してみましょう。

  1. 電源を入れた直後に「F8キー」を連打
  2. 「セーフモード」を選択
  3. 正常に起動すれば、ドライバの更新やシステムの修復が可能

✔ Ctrl + Alt + Deleteキーを押す

画面が真っ暗でも、Ctrl + Alt + Deleteを押すことでタスクマネージャーを開ける場合があります。
ただし、内部で起動している、動いている場合に限ります。

  1. 「Ctrl + Alt + Delete」キーを同時に押す
  2. 「タスクマネージャー」を開く
  3. 「エクスプローラー(explorer.exe)」を選択し、「再起動」する

✔ ディスプレイの出力設定を変更する

ディスプレイ出力設定が誤って変更されている場合、以下の操作を試してください。

  1. 「Windowsキー + P」を押す
  2. 表示されるメニューで「PC画面のみ」を選択

✔ システムの復元を試す

以前の正常な状態に戻すために、システムの復元を実行してみましょう。

  1. 「Windows 回復モード」を開く(F8キーまたはShift + 再起動)
  2. 「トラブルシューティング」→「詳細オプション」→「システムの復元」を選択
  3. 最新の復元ポイントを選び、復元を実行

システムの復元は、復元ポイントを事前に作っていないと選択できないです。

✔ Windowsの修復を行う

システムファイルの破損が疑われる場合、Windowsの修復を試みます。

  1. 「Windows 回復モード」に入る
  2. 「コマンドプロンプト」を開く
  3. 以下のコマンドを入力し、Enterキーを押す
sfc /scannow

このコマンドを実行すると、破損したシステムファイルが修復される可能性があります。
※コマンドプロンプトは上級者向けの操作方法です。
間違った方法で操作をすると今以上に悪化する可能性がありますので、パソコン初心者の方は注意してください。

修理が必要なケース

以下のような場合は、修理やパーツ交換が必要になる可能性が高いです。

  • ✅ セーフモードでも起動できない
  • ✅ システムの復元や修復を試しても改善しない
  • ✅ 外部モニターを接続しても映らない
  • ✅ Windowsの回復オプションが開けない

 

DELLの画面トラブルでお困りならご相談ください!

当店では、DELLノートパソコンの画面が真っ暗でカーソルだけ表示されるトラブルの実績は多数ございます。
家電量販店やメーカーで高額な修理料金の見積もりになってしまった場合はお気軽にご相談くださいませ。

🔧 Windowsの修復・復旧

システムファイルの修復やOSの再インストールを行います。

💻 ディスプレイドライバの修正

グラフィックドライバを適切な状態に更新し、画面の不具合を解消します。

🛠 データ復旧

故障の原因がSSDやハードディスクの場合であってもデータの復旧が可能な場合もあります。
故障具合でデータの取り出しができる、できないがありますので、分解調査が必要になります。

🚀 即日調査対応

修理の混み具合によりますが、最短当日中に調査、修理ができる事もありますのでお急ぎの場合はご相談くださいませ。

DELLの画面トラブルでお困りならご相談ください!

症状が悪化する前に、早めの対応をおすすめします。
まずは無料診断・見積もりをご利用ください!