東芝の薄型ノートパソコンPR63228GMHSの液晶割れを修理させていただきました。
お問い合わせいただいた際の内容が、パソコンを落としてしまったか、踏んでしまったかという内容でしたが、パソコンに画面割れがある場合はおそらくどちらかの故障になります。
液晶パネルに線が入ったり表示不良がある場合は劣化も考えられますが、画面割れは外部からの衝撃で起きてしまうパソコンの故障になります。
今回のお客様は県外からの依頼となりましたので、当店までPR63228GMHSを宅配便を使い送付していただきました。
現在は送料無料となっておりますのでPR63228GMHSの画面割れを直す場合でもお得に修理が可能となっております。
以下の画像はPR63228GMHSの修理をした内容になりますので画面が割れてしまいお困りであれば参考にしてくださいね!
パソコンが到着し状態を確認しましたが、完全に液晶割れの状態です。
このような症状が画面にある場合はそのまま自然に治ることがないために、パネルの交換を行います。
パネル交換のみで正常に表示されるようになり、windows8の起動画面が見えております。
データについては全く触れていない為に返却後はすぐにPR63228GMHSを使うことが可能となります。
東芝のRシリーズは軽量ボディ、薄型液晶が標準のために外部からの衝撃に弱い印象があります。
ノートパソコンの液晶交換は、費用としては高額な部類に入ってきますので注意が必要です。
当店での東芝R632シリーズの費用は機種によりますが、2万円台から3万円台となっており、メーカーの料金と比較すると半分くらいになります。
上記の画像を見ていただければわかると思いますが、ちゃんと治っている事が確認できますので液晶割れをしてしまった場合は当店までお気軽にご相談ください。
メーカー、機種によっては新品部品、中古部品の選択が可能となりますので予算に合わせたパソコンの液晶交換を行うこともできます。
今回の内容をメーカーや家電量販店に依頼した場合はおそらく5万円以上になってしまうことが考えられますが当店では格安に液晶交換を行っております。
R632シリーズは東芝のウルトラブックとして販売されておりますが、販売台数が多いためか修理の依頼は非常に多いですね。
その分当店では実績が豊富にある機種となっておりますので他店でお断りをされてしまったり、高額な見積もりを提示されてしまった場合はお気軽にご相談ください。