目次
【実績紹介】ThinkPad E15 Gen 4 液晶修理実績
Lenovoのノートパソコン ThinkPad E15 Gen 4 の液晶割れによるパソコン修理のご依頼をいただきました。
今回の修理は他県からのご依頼につき、宅配便を利用した方法で対応しております。
メーカーでの修理料金が高額になる場合でも、当社では比較的安価に修理を実施しておりますので、修理料金の見積もりでお悩みの場合はお気軽にご相談ください。
ThinkPad E15 Gen 4 の修理実績
【故障のお問い合わせ内容】
画面を圧迫したことが原因で、液晶割れが発生しました。
宅配便でお届けいただいたパソコンの電源を入れたところ、右下に液晶割れの痕跡が確認され、全体に表示不良が広がっていました。
白い帯が出るため待機しても起動画面が表示されなかったため、外部モニターに接続したところWindowsの起動画面が正常に映り、液晶以外の損傷は認められませんでした。
分解後、液晶パネル交換のみで対応した結果、画面が綺麗に映るようになり、データの紛失もなく修理作業は無事終了いたしました。
修理後は従来通りのパスワードやPINコードでご利用いただけます。
ThinkPad E15 Gen 4 の修理にかかった日数は?
液晶パネルの分解後、在庫確認の結果、部品が即日対応可能でした。
今回は宅配便を利用した修理となりましたが、直接店舗にお持ち込みいただく場合も迅速に対応可能です。
お急ぎの場合はぜひご相談ください。
メーカー(Lenovo)で液晶割れを直す場合の修理料金は?
Lenovoのコミュニティで調べたところ、ThinkPad E15 Gen 4の液晶修理をメーカーに依頼する場合の費用は以下の通りです。
修理費用の内訳:
• 作業費(工賃):18,920円
• 送料:3,410円
• パーツ代(液晶ディスプレイ交換):22,000円~33,000円
これらを合計すると、44,330円~55,330円(税込)程度となります。
修理を行わない場合でもキャンセル料(検査料と送料の合計:5,610円)が発生します。
修理費用の詳細は、メーカー公式サポートや専門修理業者にお問い合わせいただくことをおすすめします。
ThinkPad E15 Gen 4 の買取も可能
当店はパソコン修理店ですが、ThinkPad E15 Gen 4 の買取も行っております。
故障状態で通常の買取店に査定依頼をすると、ジャンク品扱いとなり、期待通りの買取金額が得られない場合がありますが、
当社では使用可能なパーツとして査定いたしますので、減額査定でお悩みの場合はぜひご依頼ください。