目次
【富士通 FMVA45G2LJ】液晶画面割れの修理事例|東京都からの宅配修理
今回は東京都在住のお客様より、富士通ノートパソコン「FMVA45G2LJ」の液晶画面破損に関する宅配修理のご依頼をいただきました。
マウスが液晶画面にぶつかってしまい、画面が映らなくなってしまったというトラブル内容です。
当社は千葉県の修理業者ですが、東京都からのご依頼はすべて宅配修理にて承っております。
本記事では、破損の状況、修理工程、完了後の動作確認までを詳しく解説いたします。
同様の症状でお困りの方は、ぜひ参考にしてください。
液晶画面が真っ暗に…破損状態の確認
お預かりしたFMVA45G2LJの電源を入れても、画面には何も表示されず真っ暗なままでした。
バックライトは点灯しておらず、画面上に線やノイズの表示もない完全なブラックアウト状態でした。
マウスをぶつけたとのことで、衝撃による液晶パネル内部の破損が疑われます。
パネル表面に大きな傷などは見られませんでしたが、内部でディスプレイが損傷しており、液晶表示がまったくできない状態でした。
このような場合は液晶パネルを新品に交換することで、表示機能を回復させることが可能です。
東京都からの宅配修理対応について
当社は千葉県に拠点を構えるパソコン修理専門業者です。
東京都など千葉県外からのご依頼については、すべて「宅配修理」で対応しております。
今回も、事前にお問い合わせいただいたうえで、お客様ご自身で梱包・発送を行っていただきました。
当社では返送時の送料を負担しておりますので、安心してご依頼いただけます。
宅配修理の基本的な流れは以下のとおりです:
- ① お問い合わせフォームまたはお電話でご相談
- ② 修理費用と日数のご案内
- ③ お客様による発送
- ④ 修理・動作確認
- ⑤ 返送(送料当社負担)
宅配修理に不安を感じる方も多いかもしれませんが、当社では梱包方法や伝票記入のアドバイスも行っております。
安心してご利用いただける体制を整えております。
液晶パネルの交換作業
FMVA45G2LJは15.6インチのフルHD液晶を搭載したモデルです。
分解のうえ破損パネルを取り外し、同型番・同解像度の新品液晶パネルへ交換いたしました。
内部に破損による他の損傷は見られなかったため、交換作業のみで対応が完了いたしました。
交換後の動作確認では、電源を入れた直後から正常にバックライトが点灯し、Windowsのログイン画面までスムーズに表示されました。
下記の画像は修理完了後の実機の様子です。
画面表示に異常はなく、色合い・明るさ・視野角ともに良好です。
また、キーボード・マウス操作・Wi-Fi・外部接続端子の動作確認も行い、すべて問題がないことを確認しております。
修理にかかる費用と納期の目安
今回のような液晶パネル交換修理にかかる費用は、概ね20,000円〜35,000円(税込)が目安です。
液晶の種類(光沢・非光沢)、解像度、タッチ機能の有無などにより価格は前後します。
納期については、パネル在庫がある場合であれば、最短2営業日〜4営業日での返送が可能です。
在庫がない場合でも、即日発注にて迅速に取り寄せ対応いたします。
まとめ|東京都からの宅配修理も安心してご利用いただけます
今回は東京都のお客様から、富士通製ノートパソコン「FMVA45G2LJ」の液晶割れ修理をご依頼いただきました。
衝撃による内部破損で完全に表示ができない状態でしたが、新品パネルへの交換によって見事に復旧いたしました。
当社では、千葉県外からの宅配修理にも丁寧かつ迅速に対応しております。
東京都をはじめ、遠方にお住まいのお客様も安心してご依頼ください。
パソコンの画面が割れた、表示がおかしい、真っ暗になってしまったなどの症状がある場合は、まずはお気軽にご相談ください。
お見積もり・ご相談は無料です。