画面の表示不良(パソコン)はメーカー修理の半額程度!

パソコンの画面が突然表示不良になってしまう事がありますが、これには色々と原因があります。
画面の表示不良には自分で壊してしまった、劣化などによる故障の場合などが挙げられますが、以下で画面の表示不良の事について詳しく解説をしてみたいと思います。

 

画面の表示不良について


画面の表示不良には、

画面割れ
画面に線が入っている
画面が映らない
画面がうっすらとしか映らない

など症状は様々ありますが、これらの故障は故障している箇所が異なる場合があります。


 液晶割れによる表示不良

液晶割れは一番わかりやすい故障パターンになっており、自分で壊してしまった確率が非常に高いです。
パソコンの液晶は思っている以上に衝撃に弱く、パソコンを地面に落としてしまったり、壁にぶつけてしまった、キーボードの上にマウスを置いた状態で蓋を閉めてしまった場合に起きている事が多いです。
液晶が割れてしまうと表示不良になり、画面に亀裂が入ってしまったり、液漏れが生じる場合がありますが、補修する事ができないためにパソコン修理の方法としては液晶交換、液晶パネル交換が必要です。

 

画面に線が入っている表示不良

画面に線が入ってしまう多くの原因は液晶の劣化です。
パソコンをぶつけてしまったり、落下させてしまってから線が入ってしまった場合は例外ですが、特に何もした記憶がない場合は液晶故障の可能性が一番高いです。
ただし、線が入ってしまう場合に液晶交換をしても症状が改善しない事がありますが、その場合は液晶ケーブルかマザーボードのどちらかが故障している可能性があります。
画面に線が入り表示不良になってしまった場合は自分である程度故障の切り分けができるようになっておりますが、外部ディスプレイをお持ちでしたら切り分けが可能です。

外部モニター接続方法

 

画面が映らない表示不良

電源を入れてパソコン自体は動いているようだが、何も表示されない場合がございます。
この場合は液晶自体の故障も考えられますし他の故障も考えられます。
メモリ故障、HDD故障、液晶故障、マザーボード故障あたりが原因としては考えられますが、画面が全く映らなくなってしまった場合は外部モニターに接続をし表示されるかをチェックしてみてください。
もし外部モニター側に正常に表示されOSが起動しているようでしたらHDD故障の可能性はなくなります。
このようにして表示不良の切り分けをしていくのですが、一番故障箇所の切り分けが難しい内容でもあります。

 

画面がうっすらとしか映らない表示不良

うっすら表示になってしまう場合は一般的にバックライト故障、インバーター故障などと言われておりますが、最近の機種 (LED液晶搭載機種2010年以降のパソコン) の場合はそうでもありません。
2010年あたりを機にパソコンの液晶は仕様が変更され、CCFLからLEDに変更されました。
これはテレビにも同じような事が言え、アナログテレビから液晶テレビに変更されたのと同じような感じですね。
CCFLの液晶でしたら画面がうっすらになってしまった場合はバックライト故障、インバーター故障の確率が9割程度でしたが、LED液晶の場合で画面がうっすらになってしまった場合は液晶の故障かマザーボード故障の確率が高くなります。
本来は液晶内部にあるLEDを交換できれば良いのですが、構造上バックライト交換ができない為に、液晶側の故障の場合は場合はディスプレイ交換となります。


まとめ

画面の表示不良といっても故障の原因は1つではないという事です。
表示不良になってしまうと最悪全く見れなくなってしまう事がありますが、上記でもご説明をさせて頂いた通り、外部モニターの接続方法がわかれば少しは安心できると思いますのでデータが残っているかの確認もできオススメです。

 

パソコン買取り